一斉ヒーリングありがとうございました
昨日は出先帰り道に受け取ることになりました
水を3本買って番号を書きかばんに入れ
電車へ 空いている電車で座っていると
頭が開いた感じ
昔makaulaさんのブログを見ていてなった状態に
そして何色かの色が。。
緑、ピンク、オレンジ、宇宙色(笑)
濃い藍 紫もあったかもしれません
ゆっくりとその色を感じました
そして寝てしまい・・・
降りる渋谷でいきなり目が覚めました
電車から降りたときおなかのあたりに違和感、
右ふくらはぎに痛みを感じながら
それでも反応だなって思いながらスタスタ歩きます
そのうちにどちらの痛みもなくなりました
そして !!
頭がスッキリとした瞬間がありました
でもまた歩いているのに睡魔が。。。
ここで寝るわけも行かないので頑張りましたが寝たかったです
とっても癒されたんだと思います
そしてお水
1.とても優しい感じ
2.苦くてトゲトゲしている感じ(私がトゲトゲなのかしら?)
3.まろやかで甘い感じ
息子は 昨日とても悪態をつきました
いわなくても言いことをたくさん言葉に出し切れまくり
そして今朝のどが痛いと・・・
そりゃ痛くなるよね
でも溜めていた感情を外に出すことで少し楽になったんではないかと思います
息子にも水を飲ませます
久しぶりに遠隔を感じることが出来て嬉しかったです
ありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願いいたします

電車の中で遠隔を受けられたんですね。
ちょっと変わった環境ですが、ちゃんと受けとっていらっしゃるようなので、周囲にいた人たちにも同じように遠隔が届いていたかも知れませんね。
しかもお水のボトルを鞄に入れて・・・・。
素晴らしい。
お水の味が苦い場合は、その波動が足りないことを示しています。
2番のグリーンの波動の水は、愛情や感情に働きかける波動水です。
ですから愛情や感情に波動的なアンバランスがあると、苦く感じるはずです。
しばらく飲み続けていると、味が変化して来て、普通に美味しく感じられるようになったら安定し始めたのだと思って下さい。
溜めている感情が表に現れるのは不自然なことではありません。
塞き止め過ぎているよりも、小出しでも表現された方が良いのです。
ネガティブな感情が表現されている時には、表現されている感情の裏の部分、それらの感情がどこから生まれているのかを探ることです。
個人的に受けとらずに
「スとレスがあるんだな・・・」とか
「幸せじゃぁないんだな・・・」
「感情が溜まっているんだな・・・」
などと目線を広くして、大きな心で考えてみましょう。
視点を変えた受けとり方にすると、受けとる方も心が広くなります。
受けとる人の心の状態によって、受けとり方が違ってくるのです。
自分に心の余裕が無い場合は、受けとる時にネガティブな感情やストレスを感じます。
自分に無理をして相手のネガティブ感情につき合っていると、もっとストレスが溜まってきます。
相手は自分の鏡です。
相手から放たれている感情や言葉から生まれる自分の心の反応は、内面のバランスの状態を知らせているのです。
そういった場合は、まず自分の中に溜まっているストレスやネガティブ感情を、運動や、瞑想、呼吸法などで解放するように働きかけましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿